spicegarden

今年は月イチ更新がんばります!

やってみたい実験

昨日,テレビで鉄腕○ッシュを見てたら,
廃校が決まっている小学校で,
巨大なピンホールカメラを作って,
卒業記念写真を撮る,という企画をやっていました。

ピンホールカメラ
中学生の時,なんとなく,習った気がしますが,
実物を見たことはなく,前から興味は持っていました。

番組での方法は,教室をハコに見立てて,
窓や天井をふさいで完全な暗室を作り,
一カ所に5円玉を貼り付け,
5円玉の穴から被写体の光を暗室内に取り入れる。
暗室内の焦点があう場所に,印画紙を貼り,準備完了。
そんなんでカメラできるの?って思ったけど
ちゃんとできてました。

最近はすっかりデジカメになってしまって,
印画紙とか,現像液とか,定着液とか,
縁遠くなってしまいました。
私が学生の頃は,ぎりぎり,顕微鏡写真を
自分で現像する世代だったので,
ものすごく親近感。
赤いランプをつけた暗室で,ゆっくり浮き上がってくる
像を見ながら,ひとりワクワクする。

ピンホールの番組では,
光が足りなくて(太陽光に頼っていました)
露光時間は4分30秒!
そのあいだ,被写体はじーっと動いてはいけない。
写真はもちろんシロクロでちょっと動いた子の顔は
ぶれてましたが・・・。
とにかくおもしろかった。
写真は,普通のサイズじゃなくて,
黒板くらいの特大サイズがいきなり出来ていました。
卒業写真


こんな実験,やってみたい!
印画紙とか,現像液を用意する必要があるので,
機材にお金がかかるのが一番のハードルになりそう。
原理さえ知っていれば,出来ることはわかるのだけど,
実際にやってみると,
いろいろ,注意することが出てくるのが実験のおもしろいとこ。
最近,高校生の教科書どおりの実験ばかりやっていたので,
こういう創作的なおもしろ実験がなつかしくなりました。
あー,いつかやる機会あったらいいなぁ。