spicegarden

今年は月イチ更新がんばります!

春の恒例,淡路サンプリング

最近恒例となっている春のサンプリングに行ってきました。
コースは昨年と同じ。
北淡町の西海岸で海水を汲み,洲本へ抜けて,はなまるうどんで早めの昼食,
由良で海藻サンプリング,3時のお茶をして,穴子を買って帰り,
夜は,ワカメと穴子丼。

日曜は,中潮で干潮は午後3時。
天候は,薄曇りで暖かく,気になる東風はとても弱く,凪ぎ。
絶好のサンプリング日和でした。
100418

チビちゃんは,昨年は水際まで行けず,じゃり石で遊んだ後,授乳して,昼寝・・・だった。
今年は,水際まで行けました!おっぱいも卒業したし。
磯のタイドプールに果敢に大きな石を投げ入れる遊びに夢中。
100418

岩の上にたくさん生えている焦げ茶色の海藻はフノリです。
そのあと,ヤドカリとカニアメフラシを見つけ,ビビっていました。
アメフラシがやたら多かった。
慎重派なチビちゃん,海にドボンすることもなく,靴が濡れた程度で戻って来ました。

3時のお茶は,洲本のケーキ屋さん。
ものすごく砂糖控え目で,美味しかった。


夜は,ワカメサラダ,ワカメと豆腐の味噌汁,ポン酢メカブ穴子丼。
100418

やっぱり新鮮なワカメは,歯ごたえが美味。
メカブも,昆布のような香りと味。
穴子丼は言うまでもなく。
来年はまた,チビちゃんともう少し,海に近づけるかもしれません。

そして,今年はヒジキを持って帰りました。
磯のヒジキはこんな感じ。
100418

雑藻,と呼ばれるほど,大量に生えています。
これを茹だった鍋のなかに入れると,さっと緑色に変わります。
100418

そして,さらに煮ていくと,湯がアクで茶色くなって,藻も茶色くなります。
100418

弱火でことこと約2時間。
冷めたらクキをとって下茹で完了。
あとは,味付けをして,ヒジキ煮などにします。
このまま天日干しにすると,乾物になって長持ちするそうです。