spicegarden

今年は月イチ更新がんばります!

音が苦なときもあったけど・・・。

先々週からはじまった第九コーラスも2回目が終わり,
なんとなくベートーヴェン・フリークな私。

歌い終わってからも,家で練習・・は,なかなか出来ず,
(羊が絞め殺されそうな声でつらいので)
昔,習得したピアノソナタ「熱情」を再び弾き始めました。
091014

この曲,1楽章だけで,10分かかる長い曲。
こどもの頃,無理矢理ピアノを習わされていて,毎日家に帰るのが苦痛で,
中学生になって部活が始まって,ピアノをやめてせいせいしたこともあったんだけど,
高校生になって,なにがきっかけだったか,
初めて,「この曲だけは習得したい!」と自分から練習した曲だった。
読譜は,半分くらい母に手伝ってもらったかなぁ。
当時,練習さえすれば,どんな曲でも弾けるようになるだろうと思っていて,
どんなに練習しても完成しない曲に出会ったのも初めてだった。
まぁ,それまでは,弾ける曲を先生が選んでくれていたんですね。
母は,ピアノに関しては,こどもの頃は厳しかったけど,専門的な教育までは考えてなくて,
音楽を一生の趣味にできる程度,になって欲しかったみたい。

それから何年かして,ほとんど弾かない時期もあったけど,
何年かおきに,たまーに弾いて,楽譜だけは思い出すようにしていたんです。
第九もそうだけど,ベートーヴェンの曲は,どんなに練習しても,
ちゃんと他人に披露できるレベルには到達しない。
シロウトの趣味程度では,騒音にしかならない。
でもでも,とても魅力的なんです。
取り組んでいる間は,無我で,こんなことでストレス発散できるのは幸せだなーと思う。
そんなわけで,「ソナタ熱情」を維持するのは難しいですが,
今,波に乗ってますので,まだ何年か,は弾けそうです。

そうそう,ウチには小さいながらもグランドピアノがあるんです。
職業で使うわけでもないのに。
初めてウチに来たひとには,「なんで?」って聞かれるのですが,
「母が・・」としか言いようがなくて,趣味で持っているなんて贅沢ですね。
でも,ピアノの音のない環境は,私にとって考えられなくて,
ときどき,CDをかけるように,聴きたい曲を弾いている自分がいます。
聴きたい曲がスムーズに弾けるとは限りませんが,極力練習はせず,ぽんっと一曲弾きます。
こんな調子ですので,チビちゃんにピアノが弾けるようになって欲しいとは,
これっぽっちも思いません。
本人がやりたいと言っても・・・考えます。