spicegarden

今年は月イチ更新がんばります!

手ごねパン教室

私はすっかりホームベーカリーにお世話になっていますが,
妹は,手ごねに凝っています。
一度,ちゃんとした手ごねを見てみたいと,リクエストしたら,
実演してくれました。
私は,手ごね,3年前の石パン以来。

粉を2つに分けて計量し,一方にイーストと砂糖,もう一方にバターと塩。
イースト側に30℃くらいの水分を加え,さらさらと木べらで混ぜたあと,
バター側の粉を一度に加え,木べらでひとまとめにして,台に出す。
そして,捏ねる。
普段の冷やごはんパンレシピで,やってみたら,手にひっつく。
ベタベタしながら,捏ねること30分。
(普通は10分くらいで生地っぽくなるのに,ベタベタするから時間かかった)
台にぐいぐい押しつける縦捏ねと,水分が多く飛びやすい叩き捏ね。
生地をころころ転がすV字捏ね。
ベタベタしても根気よく,生地をあくまでやさしく捏ねる。
表面に照りとつや,生地をうすく伸ばして,捏ね具合を見極める。
基本的な本で読んだことではあるけれど,実際,見極めがむずかしい。
あと少しなのか,これで十分なのか。
理想にいかに近づけるか,そこがパン教室の醍醐味らしい。
丁寧に仕上げたら,一次発酵25分。
倍くらいに膨らんだ生地を,しっかりガス抜きして,成形,ベンチタイム10分,
2次発酵25分,230℃余熱,210℃14分(ここで丸パンは仕上がり)
170℃15分。


こんな感じになりました。
表面は,かりっと,持った感じふんわり。
ベーカリーでは,気泡が大きく,ざっくりした食感になりますが,
手ごねはいつもよりキメが細かく,繊細な感じ。

初めて,手ごねで美味しいと思えるパンが焼けたことに満足。
けど,やっぱり手間と片付けを考えると,日常で手ごねはちょっとむずかしいなぁ。
ホームベーカリーは価値ある家電にちがいありません。